9/20(土) 開催!!「やましろ美味しい茶問屋めぐり」

秋のちーたび第1弾です!

幕末から続くお茶の栽培と問屋の町として脈々と受け継がれる、古きよき町「山城茶問屋街」

木津川市自慢の美観地区、上狛エリアの茶問屋ストリートで開催します。

“子供たちに伝えたい、急須で淹れるお茶の味と新しいやましろ”

○ペットボトルのお茶の味に慣れていませんか??外出先では良いにしても、やはり家の食卓には「お急須」があり、「お茶の葉」があってほしい。

木津には美味しいお茶園が多く在ります。(かの有名な「福寿園」さんも山城うまれ)

木津で育った子供たちには、本物の?お茶の味を知ってほしい、そして又次の世代にも「お急須文化」を引き継いで貰いたい。

そんな思いの詰まったイベントです。

◆茶問屋街散策後、山城茶の試飲

◆木津・山城で美味しいパン屋さんといえばココ!「パネッテリアプルチーノ」さん厨房でパンの手作り体験

◆プルチーノさん特製サンドイッチのランチ&交流会

山城が守って行きたい、大切なものが沢山体験出来ます!!

日時:9月20日(土)10~14時

集合:商工会山城支所(Pあり)

参加費:大人2500円 子供(中学生以下)1500円(体験、ランチ、保険代)

主催・申し込み:NPO法人加茂女

0774-66-1895

9月ちーたび山城茶問屋

無題

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

連絡先電話番号 (必須)

メッセージ本文