月別アーカイブ: 2015年4月

お焼き出店情報!!

ゴールデンウィーク真っ只中の5/4(みどりの日)9~16時、府立植物園内の「くすのき並木」南側にて「植物園マルシェ2015」を開催、そちらにて加茂女の筍お焼きを出店いたします!!

こちらのイベント、前回は半年前に開催し、同じく出店させて頂きました^^

今回も沢山ご用意し、皆様のお越しをお待ちしております!!

20101104103433

場所:京都府立植物園マップ→https://www.google.co.jp/maps/place/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C%E7%AB%8B%E6%A4%8D%E7%89%A9%E5%9C%92/data=!4m2!3m1!1s0x0:0x9bba6e81c2248ac5?hl=ja&dg=dbrw&newdg=1

 

筍が美味しい季節です♪

筍

ご覧下さい!超巨大筍!!

昨日、「京エコロジーセンター」主催イベントの加茂女「筍お焼き」と、こちらの山城産の朝掘り筍を出店させて頂きました^^

センタースタッフの予想をはるか超える、2000人以上のご来場者でイベントもかなり盛り上がり、お陰様でお焼き、筍共々完売出来ました。

お買い上げ下さいました皆様、真に有難う御座いました!!

又、完売後に買いに来て下さったお客様は大変申し訳御座いませんでした。

今回の朝掘り筍、いつも加茂女のお焼きなど加工品は勿論、2月より始めましたランチメニューにもふんだんに使わせていただいている山城産の美味しい筍です。地元の筍農家さんから仕入れています。勿論昨日も朝から掘りたてを仕入れて来ました^^

大きな箱にどどーんと入れて車に積み込み、いざイベント会場へ!!

・・・とその時、「これ持って行き~!看板がわりや!」と、写真の大きな筍が。

なんとこの筍、計ると5kgもありました^^

イベント会場でも勿論、大人気です。子供達は興味津々で触ってました^^

それにしてもこんな大きな筍、どうするのかしら・・・と思いながらイベント終了後、厨房に持って帰りましたが、心配は無用でした。

さすが山城の朝掘り筍!!全然硬くも無く、白く美しい形を保ったまま、あっという間に解体。

加工品に、又はランチに、美味しく炊き上げご提供できる日を待っています^^

そのランチも、先週から暫くは「筍づくし」のお料理で皆様のお越しをお待ちしております!

2015.4.15ランチ

先週のランチです。

筍ご飯、木の芽和え、筍フライ、煮物におすましなどなど。

筍の他に、春の旬野菜を出来る限り使用しています。今週木曜日も美味しい旬野菜を料理し、皆様のお越しをお待ちしております!(ランチライム11時半~14時/TEL0774-66-1895)

アルミ缶、古紙回収本日も行いました!

今日は朝から雨が降ったりやんだり。

どんな天気でも活動します。加茂女の定例活動、アルミ缶、古紙回収。

皆様、いつもご協力下さり有難う御座います!!

DSC_1997

本日は9袋でした。(先月はアルミ缶190kg、ダンボール等218kgでした)

*アルミ缶回収活動は毎月第2火曜9時~午前中行っています。主に南加茂台を巡回しています。回収活動をお手伝い下さるボランティアを募集しています!!