月別アーカイブ: 2014年8月

7/30ちーたび開催しました

真夏の暑い7/30に、加茂女主催ちーたび「地元の野菜ソムリエに聞く!野菜が好きになる話」が開催されました。
野外イベントの為、暑さ対策は万全ながらも大丈夫かなあ、、、と少し心配していましたが、開催場所の「八色にぎわい市場」さんのはからいでミストシャワーやテントを設置頂き、何とか涼やかに過す事が出来ました。
それにしても子供たちの元気な事!!
田んぼの畦道歩き、野菜たっぷりグリーンスムージー試飲体験、手巻き寿司&ロールサンドランチとお楽しみが一杯だったためか、暑いのも何のその。汗かきかき、元気いっぱいの声があちらこちらから響き渡っていました^^
今回のちーたびのテーマが「子供たちに伝えたい。“いただきます”そして“ごちそうさま”」で、ジュニア野菜ソムリエをお持ちの市場オーナー杉本千枝さんが分かりやすく、楽しくママさんに食べる事の大切さを伝えておられ、私も一緒に聞かせていただきました
食への感謝の心。
ずっと忘れずに子や孫に伝えていきたいですね。IMG_2123 - コピー

7月ちーたび①

いよいよ明日!食とアートのマーケットin東本願寺

早いもので8月になりました。
暑い中ですが明日、京都市 東本願寺前にて開催され「食とアートのマーケット in 東本願寺」にて筍するめ・筍ジャムの販売を行います。
筍するめ・筍ジャムのみの販売ですが、是非ご来場ください。

開催日時: 2014年8月2日(土)
開催場所: 東本願寺東側緑地帯(烏丸通側)
(当日は道路を封鎖し、緑地帯と一体の空間として使用)

当日は「下京・京都駅前夏祭り」と同時開催です。
たくさんの団体・お店が出店する見込みです。